2019年04月05日 穏やかに走ってるだけで。 「あおり運転」7割のライダーが被害経験あり ナップス調べ 原付だと思われて無理やり抜かれたり、 幅寄せされたりすることはある。 意外と速いんだけどな、ボク。 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. ますこ 2019年04月07日 07:14 KSR110で通勤の頃は原付1種と思いこんで 追い越してくる自動車が多かったです。 誤解されないようにガッチリ加速するし それなりの速度で走るようにしていたのに。 (そうなると抜く方は大抵は高速道路ほどの速度まで加速) 2. SCARABEO 2019年04月07日 22:10 >ますこさん 思い込みってのは怖いですね……。 どうしてムリに抜こうとしてくるのかホント意味わかりません。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (2)
追い越してくる自動車が多かったです。
誤解されないようにガッチリ加速するし
それなりの速度で走るようにしていたのに。
(そうなると抜く方は大抵は高速道路ほどの速度まで加速)
思い込みってのは怖いですね……。
どうしてムリに抜こうとしてくるのかホント意味わかりません。