2018年05月15日 セレブレーションアリーナ実施。 【MotoGP 日本GP】 決勝レース直後にメインストレート開放へ、国内初 ただでさえ間合いの遠い茂木。 これで少しでも近くなるといいね。 んでもって、もうレースに使えないなら オーバルはとっとと廃止してはどうか。 このまま朽ちるに任せるのか? < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. はっしぃ 2018年05月16日 09:40 記事内容とちょっとずれますが、 もてぎのカート、楽しかったなー。また行こうかな。 メット、グローブ着用なんて初めてでした。 (バイクで行ったので自前のメットが使えてよかった。 レンタルのはちょっと汗臭そうにみえましたので) 2. SCARABEO 2018年05月17日 06:54 >はっしぃさん レンタルのヘルメットはやっぱり躊躇しますね(笑)。 使えないのに残しておく維持費と、 撤去する工事費を比較すると やはり維持費の方が安いんでしょうね……。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (2)
もてぎのカート、楽しかったなー。また行こうかな。
メット、グローブ着用なんて初めてでした。
(バイクで行ったので自前のメットが使えてよかった。
レンタルのはちょっと汗臭そうにみえましたので)
レンタルのヘルメットはやっぱり躊躇しますね(笑)。
使えないのに残しておく維持費と、
撤去する工事費を比較すると
やはり維持費の方が安いんでしょうね……。