2011年10月24日 さよならSic。 大雑把な造形とモジャモジャ頭。 笑ってる顔しか思い出せない。 @ValeYellow46 Sic for me was like a youngest brother. so strong on track and so sweet in the normal life. I will miss him a lot.
2011年09月08日 描いてみた。 サンマリノGPレース後のインタビューが あまりにかわいかったので。 BradlかわいいよBradl。 ちなみに。 ボクがウゴ絵を描いたライダーは、 その後、不振にあえぐらしいぞ??? 参考>ウゴ絵カテ
2009年06月16日 たまらぬー。 HIROさんも注目の『Gazzetta dello Sport』の採点表。 10点満点のはずが、10点プラスなんて点数になってる(笑)。 まさに、諦めない強さが生んだ勝利だった。 あぁ、LAP CHARTの美しさよ。 その興奮を、ちょっとだけ。 しかし、ホントに「ちょっと」だなぁ(苦笑)。
2008年09月09日 むすび丸かわいいよむすび丸。 御主人が仙台出張で買ってきてくれたピンズ。 仙台・宮城デスティネーションキャンペーン(長っ)の シンボルマーク。その名も「むすび丸」。 クレヨンで描いたような素朴なライン。 かなり無表情。媚びてないのがステキ。 そんなワケで、ボクも描いてみた:-)
2007年11月14日 踊るロメ。 たつぼんさんのトコでPICTAPSなるモノが紹介されていた。 何ともカワイイ動きをするので、ボクも早速描いてみた。 こちら(※音が出るので注意) コレって、↓こんな風にブログにも貼れるんだけど、 何故だか円形ツールの処理がヘンになっちゃうんだよね〜。 うむー、残念。
2007年02月02日 どーもくんより冬将軍。 1月から花粉が飛び始めていたという報のせいか、 天気予報を見ていたら無性に描きたくなったのだ。 そんな高田斉氏で検索したら、こんな記事を発見。 サヨナラ高田さん 更にはこんなたのみこむまで。 あぁ、やっぱりファンは多いのだ(涙)。
2006年07月17日 久々ウゴ絵。 昨日のドイツGPで、見事Rossiをアシストしてくれた(違)、 マルコメことMelandriを描いてみた(一部では“HG”とかX-D)。 彼の「濃さ」が伝わると幸い(笑)。
2006年04月10日 ふさふさしっぽ、その2。 ねこさん作の「ロメ姉ちゃんと僕・第2弾」がUPされた。 で、ボクも早速ウゴ絵を描いてみた。 ネコミミモードな王子も描きたかったんだけど、 やっぱりふさふさしっぽの誘惑に勝てず(笑)。
2006年04月03日 ふさふさしっぽ。 ナカムラさんトコの王子&ロメオを主人公に、 GPZ250Rつながりなねこさんがお話を書いた。 ロメ姉ちゃんと僕 で、あまりにかわいらしいお話だったので、 僭越ながら、ウゴ絵を描いてみたり。 えー、あんまり似てなくてゴメンなさい(汗)。
2006年03月06日 唐突だけど。 何となく、タイミングを逸してしまって、 お蔵入りしそうになってたウゴ絵をUPしとこう。 最近の彼女、ヒジョーにお疲れのよーで、見ていてツライ。 マスコミってのは、ホントに学習しないね。
2005年09月26日 見てる方が負け。 競馬だと、よく、そんな風に言われる。 ハナ差で写真判定になったときのように、 どちらが勝ったのか判別できないような場面でも、 だいたい、負けた方が勝った方を見ているのだ。 勝った方は、まっすぐ前を見ている。 この時、KallioはLuthiを見ていただろうか。 そんなワケで、ファミマカラー(違)のLuthi。 正直、MotoGPクラスより 125ccクラスの方が面白いんだよね:-p
2005年08月14日 おぼっちゃまくん。 この記事を読んで何だか切なくなっちゃったので、 とりあえず描いてみた>Gibernau ボクはRossiのファンだけど……。 でも、キミとRossiの熱い闘いが見たいんだ。 ワガママで、ゴメン。
2005年06月14日 偉大なる記録。 Le MansでRossiの20歳未満の勝利数に並び、 Mugelloでその記録を抜いたPedrosa。 Rossiも「2006年はライバルだ」って言ってる。 その上、「彼もボク同様に速いからね」って。 それについては、誰も否定できないよ(苦笑)。
2005年05月31日 最初のバイクはaprilia。 今日は、仏GPでスタート直後にお尻を振って、 ChecaとRolfoをコケさせたMax Biaggiを描いてみた。 何か馬鹿っぽい顔になっちゃった。ゴメン(笑)。
2005年05月22日 頼むよHayden。 TV放映もしたことだし。 今回は、今ひとつ勝ちきれないNicky Hayden。 仏GPでもGibernauにあっさり抜かれてたHayden。 「もうちょっと粘れよ!!」と激しく言いたい。
2005年05月13日 OlivierはOlivierでもPeslierにあらず。 この写真の熱気に圧倒されて、今回はOlivier Jacque。 一応、背景はライムグリーンにしてみた:-) ……で。 3戦連続ウェットレースになる可能性が高まっているらしい。 ん? Barrosがフリー走行でトップタイム?? どうなるLe Mans!?
2005年02月16日 まーととまーとと。 最近、巷で流行っているという「ウゴツール」で、 とりあえず遊んで(描いて)みた。 ちょっとクセになるブルブル感だ:-) (ただし、Windows 98/Me/XP用フリーソフトです)